この方はメキシコに住んでらして、ただ、現在は物流には直接タッチされていないとの事です。以前物流や一部購買などもメキシコの日系企業で体験(?)されたとの事で、小生が書いた「購買の仕事?それとも運輸?」と題したブログ記事を読んで、同感です!と言って、小生にコンタクトして下さいました。

と言う訳で、この方からのメールをご披露します。あ、でも匿名希望の方なので、当然お名前とか在籍されていた企業名などは出ませんので。あしからず。

*************************

伊藤様
 
はじめまして。貿易、通関のブログ、初めて、拝見(拝読)いたしました。
そのなかで、購買業務と運輸(物流業務)について、コメントなさっていましたが、
おっしゃるとおりですね。
 
小職、メキシコのある地方都市で、8年間、購買担当しておりました。物流や基本的な 通関 知識のないまま
そのまま購買したまま、納期調整も、出荷にかんしても、まったく管理できていない 当時 の同僚を
みて、びっくりしました。アメリカや日本からの出荷方法を指示せず、どうやってメ キシ コまでのETAを
特定するの?って。当方は、注文書は、出荷指示書を含んでおり、そこで、出荷方法 を決 めますが、
当然、勤務先工場の所要により、出荷方法を変更する必要があります。

取引条件は、FOB(FCA)が多く、バイヤーが自分が注文したものをどうやって 出荷 するかもわからず、
物流に、きっちり、受け取れなんて、平気でいうんですよね。出荷日時と当 方海 外工場までの輸送日数、
きちんと把握しているの? その日数計算をせずに、平気で、1日で日本から MEXICOにとどくと決め付けているんですよね。
 
ただ、現地の物流担当も、米墨の国境超えの陸送しか見ておらず、航空ルートも見て いな いので、小職が、全部見ていました。
購買、物流が両方でチェックできる、という、貴殿のメリット概念は、おっしゃると おり ですね。
 
今は、購買からはなれていますが、また、実務にもどることになるかと思います。
 
貴殿のブログ、大変、力づけられます。
 
今後とも お世話になります。
 
○○○